2015/03/29
海外旅行で常に人気のイタリアもテロ対策に本腰を入れ始めています。外務省のパオロ・ジェンティロー二氏はテロが起こり易い大勢の人が集まる観光地を3つ発表しました。
なぜならイスラムテロリストに標的にされやすい重要なイベントが3つ開催されるからです。1.聖骸布博覧会(トリノ)4月19日から67日間以上続き、このイベントのための予約が80万人にも上っています。
2.ミラノ万博(ミラノ)10月31日に終わる万博も、6か月間に数多くの観光客・要人・研究者が世界中から訪れるとされています。
3.聖年祭(ローマ・バチカン市国)12月8日から始まるカトリック教会の聖年祭は、宗教的にも大きな意味をもたらす行事です。現在のローマ法王の人気からかなりの人が世界中から集まってくると予想されています。
http://news.livedoor.com/article/detail/9945223/
えっ?! ミラノで万博やってんの? ちーとも知らんかったヨ。
Cyril Stapleton and his Orchestra – The Italian Theme(1956/03)
Pop Chart Peaks: Billboard & Music Vendor 25, Cash Box 36
2度目の引用。
- Expo Milano 2015 – Nutrire il Pianeta, Energia per la Vita
- Home Fiera Milano
- ミラノ国際博覧会(EXPO Milano 2015) イタリア政府観光局
- 2015年ミラノ国際博覧会 日本館(EXPO Milano 2015 Japan Pavilion)
- 2015年ミラノ国際博覧会(METI 経済産業省)
- 2015年ミラノ国際博覧会日本館
- ミラノ国際博覧会 (2015年) – Wikipedia
Vanna Brosio – L’Amore E’dappertutto(1968)
Robert Blum – Eva(1968)
Giulia Petrarca – Era Vero(1968)
Mia – Eravamo Bambini(1969)
Marita – Ci Sei(1969)
Roberto Mann Orchestra – Serenade To Summertime(1969)
Benedetto Ghiglia – Una Faccia Da Salvare(1969)
チェンバロ、エレキベースの音色がいかにも69年です。
Ombretta Colli – Scientificamente(1969)
Le Voci Blu – Quando Un Uomo Non Ha Piu’ La Sua Donna(1969)
2度目の引用。
Marta Lami – La Mia Strada(1969)
Gloria Paul – Mani Calde Cuore Gelido(1970)
Enrica Gardini – La Sera(1970)
Patrizia Desi – L’Età Dell’Amore(1973)
Rosetta Del Nilo – Un Altro Giorno(1974)
- イタリアのROCK/POPS(51) register movement 第五ステージ
- イタリアのROCK/POPS(50) register movement 第五ステージ
- イタリアのROCK/POPS(49) register movement 第五ステージ
- イタリアのROCK/POPS(48) register movement 第五ステージ
- 米題「Rome Adventure」英題「Lovers Must Learn」邦題「恋愛専科」 register movement 第五ステージ
- 何処へ register movement 第五ステージ
- イタリアのROCK/POPS(47) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(46) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(45) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(44) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(43) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(42) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(41) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(40) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(39) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(38) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(37) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(36) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(35) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(34) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(33) register movement 第四部
- 一列談判破裂して register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(32) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(32) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(31) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(30) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(29) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(28) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(27) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(26) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(25) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(24) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(23) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(22) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(21) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(20) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(19) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(18) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(17) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(16) register movement 第四部
- イタリアのROCK/POPS(15) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(14) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(13) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(12) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(11) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(10) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(9) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(8) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(7) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(6) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(5) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(4) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(3) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(2) register movement Part3
- イタリアのROCK/POPS(1) register movement Part3