2018/12/26
Fire bans have been declared across parts of Australia, as a heatwave sweeps across the south of the country.
A broad area stretching across much of southern Australia was set to experience the hot weather, with temperatures generally 10C to 14C higher than usual for this time of year, according to the Bureau of Meteorology.
Beachgoers hoping to cool off in the sea were also advised to take care, after four people drowned in coastal waters in two days on Christmas Eve and Christmas Day.<Heatwave sweeps across Australia with temperatures 10C above average – The Guardian より一部引用>
https://www.theguardian.com/australia-news/2018/dec/26/australia-heatwave-2018-weather-new-year
2018/12/27
Australia’s post-Christmas heatwave continues to sweep across the country, with a near record-breaking 49C forecast for Western Australia, and fire danger, health and air quality warnings issued across the nation.
On Thursday morning, the bureau of meteorology forecast a scorching 49C maximum for Marble Bar and Pannawonica in the Pilbara region of WA – only 2 degrees below the highest temperature ever recorded in Australia, which is 50.7C at South Australia’s Oodnadatta airport in 1960.
By 8.40am on Thursday Marble Bar had already recorded 43.4C, with the worst of the heat to come.
The extreme heat is stretching across WA, SA, Victoria, New South Wales and parts of central Queensland. Temperatures in the south are 10C to 14C higher than average, the bureau said on Wednesday.<Australian heatwave spans five states with high of 49C forecast – The Guardian より一部引用>
https://www.theguardian.com/australia-news/2018/dec/27/australias-extreme-heatwave-spans-five-states-with-high-of-49c-forecast
今が真夏の南半球のオーストラリアでは、熱波の影響により各地で気温が40度を超えていて、当局が警戒を呼びかけています。
Q.どのくらい暑い?
「すごく暑い!」<真夏の豪州、熱波により各地で40度超 TBS NEWS より一部引用>
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3561277.html
Wtf is this 😓😳 #heatwave #australia pic.twitter.com/wgCzEx0B9n
— SarahValentinaMartinez (@svm_sarah) 2018年12月25日
Australia was a great idea until they forecast a heatwave I was not ready for!! 🥵 8:30pm and still 32 degrees 🔥 pic.twitter.com/wi7vBFgCtq
— Olivia Faith (@itsoliviafaith) 2018年12月28日
If you are in Australia dealing with the heatwave remember your pets and wildlife.. It is important to leave a water source out for all of wildlife dealing with this heat. If you live near koalas, birds, etc. leave large buckets of water for wildlife. #Australia #melbweather pic.twitter.com/LoV9HDnnFu
— Vine Psychic Reading (@VinePsychic) 2018年12月27日
Was it hot in Australia on Boxing Day 26 December? Yeah, bloody hot across most of Australia #heatwave pic.twitter.com/LuGJRpVctH
— John Englart EAM (@takvera) 2018年12月27日
Climate scientist on Australia's extreme heatwave: "This is the face of climate change." https://t.co/l1DjKj17xv
— Mashable (@mashable) 2018年12月28日
🔥 An extreme heatwave is already breaking records in some states of Australia.🔥 Many animals will be struggling — please leave out dishes of water 💦 and be on the lookout for distressed animals. 🐨
More tips for helping animals survive summer: https://t.co/WYEV8nAOAN #heatwave pic.twitter.com/c220NWTP5f— Animals Australia (@AnimalsAus) 2018年12月27日
野生動物が大変らしい。
来夏の日本も40度超えが続出しそうだ。
以下、「酷暑」「猛暑」「熱波」「猛暑日」「真夏日」「熱中症」「熱帯夜」「ヒートアイランド」を含む投稿。
- 全国で12月の観測史上1位の高温 register movement 第五ステージ
- 生きてゐる辺恒 register movement 第五ステージ
- ……丸に違い鷹の羽の紋……! 「これはまさしく日野殿の道中手形。貴殿の名を騙りましたる段、何卒お赦し下されぃ」 register movement 第五ステージ
- 旨い酒と 旨い蕎麦だけあればいい register movement 第五ステージ
- 恋におちた
シェイクスピアregister movement 第五ステージ - 今や「世界の心太」 register movement 第五ステージ
- 本日、セミの鳴き声が途絶えた。秋であるなぁ。 register movement 第五ステージ
- 体感的には明日から「秋」。「暦の上では」? そんなこと知らん。 register movement 第五ステージ
- 折たく麺の記(おりたくめんのき) register movement 第五ステージ
- きょうも雨乞いに失敗 register movement 第五ステージ
- 如是我聞 河相我聞 造反有理 革命無罪 内海突破 全面展開 奇妙奇天烈 摩訶不思議 register movement 第五ステージ
- 修士・博士の人品骨柄 register movement 第五ステージ
- リメンバー「1979」 register movement 第五ステージ
- きょうも雨乞いに失敗 register movement 第五ステージ
- 造反有理 革命無罪 内海突破 全面展開 register movement 第五ステージ
- 修士・博士の人品骨柄 register movement 第五ステージ
- リメンバー「1994」 register movement 第五ステージ
- 切り株のある小さなY字路 register movement 第五ステージ
- ちなみに麺ばかり食っているおれは麺シェヴィキ。なんちてチャハ! ……と日記には書いておこう。 register movement 第五ステージ
- 狐にばかされる紳士の繪 register movement 第五ステージ
- 「もう負けたって言ってたんだよ」 register movement 第五ステージ
- 死者への禱り ~あのころ不幸だった者たちへ~ 2018 register movement 第五ステージ
- こんな日は早寝するに限る。続きはまた明日ってことで。 register movement 第五ステージ
- もうけ話に鼻が利くうちゃ心配ない register movement 第五ステージ
- 皇帝のいない八月の濡れた砂の女は男のふるさとよアーソレソレと。 register movement 第五ステージ
- 「すまぬ すまぬ」を背中に聞けば register movement 第五ステージ
- 由比ヶ浜の変事 register movement 第五ステージ
- 胃痛か? 小父さんが register movement 第五ステージ
- 帽子から鳩 register movement 第五ステージ
- 尾張名古屋でついに始まった「何か」 register movement 第五ステージ
- 気温40度なら当然プレミアム・エブリデイ register movement 第五ステージ
- ここも寂しい町だった register movement 第五ステージ
- 昔ながらの腹筋運動は無意味 register movement 第五ステージ
- さまよう台風 register movement 第五ステージ
- 打ち上げ畢り、みぢか夜に閑寂戻る register movement 第五ステージ
- 骨相学は否定された過去の学説。百面相は演芸。人相・顔相・観相は学問ではなく講釈師・占い師の絵解き。 register movement 第五ステージ
- 油を以て油煙を落とす/毒を以て毒を制す/夷を以て夷を制す/暴を以って暴に易う/佚を以て労を待つ/己を以て人を量る/人を以て言を廃せず/事は密なるを以て成る/怨みに報ゆるに徳を以てす register movement 第五ステージ
- 火のない所に煙は立たぬ register movement 第五ステージ
- 暑中お見舞い申し上げます。 register movement 第五ステージ
- トコ 姐さん 酒もってこい register movement 第五ステージ
- コーリャ ずどんときた トロント トロント 銃(つつ)の音 register movement 第五ステージ
- いつも何かが思い出させる register movement 第五ステージ
- シモネタ、寿司ネタ、アートネタ register movement 第五ステージ
- 「サーフィン」の価格は未定 register movement 第五ステージ
- 常田富士男 死去 register movement 第五ステージ
- You know, my temperature’s risin’ register movement 第五ステージ
- 生田悦子 死去 register movement 第五ステージ
- 火照り カリフォルニア register movement 第五ステージ
以下、「オーストラリア」「Australia」を含む投稿。
- 日本の寒い日々 忙殺・しもた屋事件 register movement 第五ステージ
- 融解プロセスは滅亡プロセス register movement 第五ステージ
- 更地となった「思ひ出」 register movement 第五ステージ
- 暗闇から引き出れたのは…… register movement 第五ステージ
- 海底人はたぶん腥いだろう register movement 第五ステージ
- 3日以内という条文 register movement 第五ステージ
- 刃物を振り回す大男 register movement 第五ステージ
- 三国伝来のチャンポン register movement 第五ステージ
- シゲさんはきっと register movement 第五ステージ
- 築地最後の日 register movement 第五ステージ
- 台風の余殃 register movement 第五ステージ
- おれのアーラバイ工作 register movement 第五ステージ
- アメリカのフローレンス register movement 第五ステージ
- いつも何かが思い出させる register movement 第五ステージ
- 鞍上 人なく、鞍下 馬なし。屋上には? register movement 第五ステージ
- レッツ・ゴー・念仏 register movement 第五ステージ
- さしあたり、坂道 register movement 第五ステージ
- くつろぎ、休息、息抜き、骨休め、安静、安息、慰安、閑暇、安堵、弛緩 register movement 第五ステージ
- 君が望むなら register movement 第五ステージ
- それが、、、尋常じゃないんですぅ register movement 第五ステージ
- にゃわら一筋 にゃわら一筋 ヨガ 飽きる? register movement 第五ステージ
- 続 連休が遺体に見えた。かすみ目である。 register movement 第五ステージ
- 新書解体 register movement 第五ステージ
- 待人来らず 音信はなし/商売(あきない) 利益少なし/恋愛 積極的にせよ/病気(やまい)信神(しんじん)功なし/相場 トランプ次第 register movement 第五ステージ
- 「ねじ締り錠」あります? register movement 第五ステージ
- I Want A Girl(Just Like The Girl That Married Dear Old Dad) register movement 第五ステージ
- 危険度赤丸急上昇 register movement 第五ステージ
- 傾国とは国をあやうくするような絶世の美人のこと。もちろんアッキーではない。 register movement 第五ステージ
- ジョンソン&ジョンソン register movement 第五ステージ
- 現代版「トロイの木馬」の可能性 register movement 第五ステージ
- パジャマはムリだがスウェットならそのままコンビニへ行ける(だろうが、おれはちゃんと着替える) register movement 第五ステージ
- ロイといえば register movement 第五ステージ
- おい貴様、俺の酒が November とは なっちょらん register movement 第五ステージ
- Buggy and Baggy register movement 第五ステージ
- 人間の條件 register movement 第五ステージ
- 新天地を目指して register movement 第五ステージ
- 不老 ウソ八百 比基尼 register movement 第四部
寒暖差で突然死につながりやすいのが、心筋梗塞、脳卒中、大動脈疾患である。
心筋梗塞は、心臓の要となる血管の冠動脈が詰まって血流が滞り、心筋が壊死してしまう。脳卒中は、脳の血管が詰まる脳梗塞、脳の血管が破れる脳出血、脳の動脈にあるコブが破れるくも膜下出血の総称だ。大動脈疾患は、心臓から全身に血液を送り出す太い血管の大動脈に生じたコブが破れる大動脈瘤(りゅう)破裂や、大動脈の血管壁が破れて血液が流れ込む大動脈解離が代表格。これらの怖い病気に関わるのが、高血圧の人に起こりやすい”寒暖差による血圧変動”である。
「高血圧の人で危険な血圧変動を起こしやすいのは、動脈硬化の進行が要因になります。大動脈の動脈硬化が進んでいると、心臓の動きに連動して血圧の乱高下を起こしやすいのです。その目安のひとつが、上の血圧(収縮期血圧)と下の血圧(拡張期血圧)の値の差が大きいことにあります」
こう説明する東京都健康長寿医療センター顧問の桑島巖医師は、長年、高血圧の診断と治療を行っている。<【冬の突然死予防】寒暖差が大敵の「心筋梗塞、脳卒中、大動脈疾患」 血圧管理と温度差減らす工夫で防げ – zakzak より一部引用>
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/181229/lif1812290004-n1.html
風呂入る時、出る時は要注意。
思わず息をのむほど、空気が冷たい日があるからね。
おれはガスファンヒーターで、浴室とドア前の空間を温めてから風呂に入ることにしている。
みっともない死にざまをお他人様に見せたくないんでねぇ(笑)
以下、「寒さ」「寒波」「Cold」「冬」「Winter」「北風」「木枯らし」を含む投稿。
- RとLのちがいにて register movement 第五ステージ
- 御身大切に register movement 第五ステージ
- 将来消える職業「初生ひな鑑別師」? register movement 第五ステージ
- 亭主の好きな あぼしえき register movement 第五ステージ
- 日本の寒い日々 忙殺・しもた屋事件 register movement 第五ステージ
- 路線の違いが一目瞭然 register movement 第五ステージ
- 災厄の年を前にせめて生涯最良の年の瀬を迎えたい register movement 第五ステージ
- 23時現在、東京は13℃ register movement 第五ステージ
- 1964―70 との違い register movement 第五ステージ
- 刃物を振り回す大男 register movement 第五ステージ
- ……丸に違い鷹の羽の紋……! 「これはまさしく日野殿の道中手形。貴殿の名を騙りましたる段、何卒お赦し下されぃ」 register movement 第五ステージ
- 一盛一衰 一栄一落 register movement 第五ステージ
- 「◯◯◯がつまらなくなってきた」……空欄は3文字か、ウ~ムたくさんありすぎるなー。今回はおれの「ブログ」が、に しとこッ register movement 第五ステージ
- あと90年前後 register movement 第五ステージ
- 骨相学は否定された過去の学説。百面相は演芸。人相・顔相・観相は学問ではなく講釈師・占い師の絵解き。 register movement 第五ステージ
- 心ときめいて register movement 第五ステージ
- 寒の明け register movement 第五ステージ
- 今日で実質「冬」が終わるらしい register movement 第五ステージ
- 意思にあらがい身体が拒否 register movement 第五ステージ
- Don’t Let The Sun Catch You Crying と Don’t Let The Sun Catch You Cryin’ register movement 第五ステージ
- 「世界観」「世界線」 register movement 第五ステージ
- 象徴みやび荘 register movement 第五ステージ
- 寒い。懐が寒い、心が寒い、頭が寒い。とうとう冬になったのだなぁ、、、 register movement 第五ステージ
- あなたが噛んだ「小えび」は一体……ナニ? register movement 第五ステージ
- 台風一過、各地で強風による被害 register movement 第五ステージ
- 平尾昌晃(平尾昌章)死去 register movement 第四部
- 過激ジジイらに内ゲバの余力有りや無しや register movement 第四部
- 稚気・児戯・バンバン 2 register movement 第四部
- 耳の痛い話より耳寄りな話? いや耳じゃなくて右デス。 register movement 第四部
- Three Days register movement 第四部
- 私は今朝やうやく東京での越冬を覚悟した register movement 第四部
- 急に寒くなってきたね register movement 第四部
- 「ふたりで、何でも決めているのだ」 register movement 第四部
- スミスらの楽曲 register movement 第四部
- 増加するトッコウ老人 register movement 第四部
- なに立冬? もちろん知っておる。満洲事変の調査団じゃったが今はお笑い芸人をしておるのぅ。もみじマンシュー!ってネタはきゃつらじゃろ。 register movement 第四部
- 原節子、9月に死去 register movement 第四部
猛威を振るう風邪とインフルエンザ。治療のために「抗生物質」や「抗インフルエンザ薬」の処方を医師に求める人も多い。だがそれは最善の行動とはいえない。
(中略)
抗菌薬を多用することで、結局耐性菌を増やしてしまうなら、必要のないシーンで抗菌薬を使うことは避けたほうがいいというのが医療のトレンドになっているのだ。水野氏はほかの薬についても指摘する。
「痛み止めとして処方されるロキソニンも、家族が処方されたものを使う人もいるのですが、困りものです。腎臓病や、高齢者で心不全の人が痛み止めを使うと、症状が悪化することもある。心不全増悪因子の1つなんです。ロキソニンはここ数年で一気に広がりましたが、なかには定期的に飲んでしまう人がいる。実は解熱作用もあるので、感染症などの発熱も抑えてしまうこともあります。慢性疼痛の人などは仕方がないですが、本来は常用する薬ではありませんので、あくまで症状を抑える薬であると考えてもらえればと思います」<”気軽に抗生物質&ロキソニン”が怖いワケ – プレジデントオンライン より一部引用>
https://president.jp/articles/-/27136
くしゃみ・咳・喉の痛み・鼻水・鼻づまり・発熱・悪寒・全身倦怠感・食欲不振・関節痛・筋肉痛・頭痛 等々、風邪の症状も軽重さまざまで、多岐にわたる。
インフルエンザはインフルエンザ・ウイルスによる重い風邪の症状を指す。
一般にウイルスは細菌の約50分の1のサイズで、構造も細菌とは異なり細胞がない。そのためそもそもウイルスに抗菌薬(抗生剤、抗生物質)は効かないのだが、
しろうと考えでそれを服用すると菌の薬剤耐性化が促される可能性があるという。
それは譬えていうなら
悪さをする細菌を抑え込もうとしたら、
「人体に脅威を感じさせる行動は一切なかった」
「威嚇してきたのは抗体の方だ」
「細菌が攻撃したかのように主張するのは行き過ぎ」
「風邪に対して持っていた悪感情が表出したと見るほかない」
「この程度の症状で抗生物質を使うのは他意があると疑われてもおかしくない」
「風邪くらいで騒ぎすぎ。医者は事を大きくしようとするな」
などと菌に逆ギレされた、みたいなことじゃなかろうか?
以下、「Sick」「伝染病」「インフルエンザ」「風邪」「マラリア」「デング熱」「鳥インフルエンザ」「SARS」「MERS」などを含む投稿。
- 更地となった「思ひ出」 register movement 第五ステージ
- デジタルの寅と発します register movement 第五ステージ
- 如是我聞 河相我聞 造反有理 革命無罪 内海突破 全面展開 奇妙奇天烈 摩訶不思議 register movement 第五ステージ
- すずらんには毒がある register movement 第五ステージ
- ネットではしばしば「裸の特異点」が自然発生する by 地球検閲官 register movement 第五ステージ
- 環境汚染 v.s. 環境保全 register movement 第五ステージ
- 儂は舞い上がった(試訳:I’m flustered.) register movement 第四部
- 「韓国が怖いというイメージをいかに阻止するかが現時点で頭の使いどころ」 register movement Part3
- 「一般的に安全とは認められない」? なんじゃそりゃ register movement Part3
- お出かけはひと声かけて鍵かけて register movement Part3
- 新 お名前異聞 百入茶の巻 register movement Part3
- 新橋駅前再開発始まる register movement Part3
- 発熱から11日後に register movement Part3
- 壁越しでもアクビは伝染(うつ)る? register movement Part3
- クレージー作戦の成功に一点張り register movement Part3
- 渋谷・公園通りの「公園」は代々木公園のこと register movement Part3
- Dear Old Stockholm register movement Part3
- カロリーやバランスに考慮した「仕出し弁当」 register movement Part3
- 満額回答、どこ吹く風 register movement Part3
- 「めやも」の謎 register movement Part3
- 旅路の果ては鹿児島、地の果てはアルジェリヤ、猟奇の果は江戸川乱歩、挙句の果ては最後の七・七 register movement Part3
- 「忘れ得ぬ人は必ずしも忘れてかなうまじき人にあらず、見たまえ僕のこの原稿の劈頭第一に書いてあるのはこの句である」 register movement Part3
- くるわを漢字で書くと郭/廓/曲輪 register movement Part3
- 馬場では浪人ストトン節 register movement Part3
- 等閑視される深刻な地下水汚染 more register movement
- 地表まであと数キロ register movement Part3
- 人物往来 續 more register movement
- おおぐろなら摩季、だいこくなら優美子 續 more register movement
- 社員監視アプリ登場 續 more register movement
- 隣室は物音もせじ初ブログ 續 more register movement
- 読まれた鼻毛が五万本(サ~バ言うなこのヤロォーッ) 續 more register movement
- 感冒是百病之源 續 more register movement
- 震源地は「日本」 more register movement
- 入獄に荷物は不要 more register movement
- 止まらない中国賃上げ闘争 more register movement
- お医者さまでも草津の湯でも、、、おい、また寅の病気が始まったよ more register movement
- IMFに「融資」した血税十兆円が今もしあったなら・・・ more register movement
- ビーバッパ ルゥラと呻る 小正月 more register movement
- 狐と狸の化かし合い more register movement
- 忙中閑あり more register movement
- むかしボイン、いま巨乳 more register movement
- 007 花粉症 more register movement
レトロな美しさに心ときめく、昭和一桁の教科書たち。
今年一年で、此れだけ集まりました。
表紙のデザインや書体の一つひとつに、当時の芸術意識の高さが感じられますね。
来年も、素敵な教科書たちに出会えるかな・・・。 pic.twitter.com/yUH1qw7ZKI— 甲斐古堂(kaifurudo) (@c6UzwCMsPDoJDKJ) 2018年12月29日
博物学(はくぶつがく、Natural history, 場合によっては直訳的に:自然史)は、自然に存在するものについて研究する学問。
広義には自然科学のすべて。
狭義には動物・植物・鉱物(岩石)など(博物学における「界」は動物界・植物界・鉱物界の「3界」である)、自然物についての収集および分類の学問。
英語の “Natural history” の訳語として明治期に作られた。東洋では本草学がそれにあたる。<博物学 – Wikipedia>
「博物通論」
広範囲な「くくり」が面白い。
911 emergency services in several states across the U.S. went down after a massive outage at a CenturyLink data center.
The outage began after 12pm ET on Thursday, according to CenturyLink’s status page, and caused disruption across 911 call centers through Friday. Some states saw their services restored throughout the day. CenturyLink did not sy what caused the outage beyond an issue with a “network element,” but said around 11am ET on Friday that the company said that it was “seeing good progress, but our service restoration work is not complete.”
After 8pm on Friday, more than a day later, CenturyLink confirmed that “all consumer services impacted by this event, including voice and 911, have been restored.”<911 emergency services go down across the US after CenturyLink outage – TechCrunch より一部引用>
https://techcrunch.com/2018/12/28/911-service-outage-centurylink/
The U.S. Federal Communications Commission (FCC) is investigating a nationwide CenturyLink Inc network outage that has affected service on 911 emergency phone calls across the country, agency chairman Ajit Pai said on Friday.
“The CenturyLink service outage is … completely unacceptable, and its breadth and duration are particularly troubling,” Pai said in a statement. “I’ve directed the Public Safety and Homeland Security Bureau to immediately launch an investigation into the cause and impact of this outage.”
Asked about the FCC investigation, a spokeswoman for CenturyLink said the company had been in contact with the federal agency and would cooperate fully.<FCC probes outage of CenturyLink 911 emergency call service – Reuters より一部引用>
https://www.reuters.com/article/us-centurylink-fcc-idUSKCN1OR177
北アメリカにおける最初の緊急通報用電話番号は911で、1959年よりカナダのマニトバ州ウィニペグなど、一部の都市で使用されるようになった。この911緊急通報しすてむは、1968年にアラバマ州で米国において初めて使用開始され、1972年にはカナダもそれに変更した。
ただし、緊急通報用電話番号の911への変更は秩序だったものではなく、北米電話番号計画に参加している国や地域のほとんどにおいて、911の使用が一般化したのは1980年代のことであった。<緊急通報用電話番号 – Wikipedia>
米国の緊急通報用の電話番号「911」の運用にかかわる米通信企業「センチュリーリンク」は29日までに、技術的な問題が原因で通信網に障害が発生し、国内各地で911の利用が不可能になったと報告した。
サービス中断の被害は27日から出始めた。同社は28日朝、ツイッター上で障害発生について「サービス復旧を図っていた際、新たな技術的な問題が判明した」と説明。復旧作業については改善が続いていると述べた。
シアトルのCNN系列局KOMOによると、センチュリーリンク社が関係する911通話の支障や中断はシアトル、ソルトレークシティー、デンバー、ロサンゼルス、ダラスやシカゴなどの都市で発生。
ボストンのCNN系列局WBZによると、マサチューセッツ州の州警察は障害は現地時間の28日午前8時ごろに解消したとツイッターで報告。影響を受けたのは携帯電話などによる通報で、固定電話では問題なかったとした。<米主要都市で「911」使えず、運用企業で技術トラブル(CNN.co.jp)- Yahoo!ニュース より一部引用>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-35130796-cnn-int
少し気になるニュースですね
■ FCC launches probe of CenturyLink in wake of nationwide 911 outage https://t.co/Seq0Y3agux @NBCNewsさんから— Manami Ichi (@Manaming1) 2018年12月28日
AT&TやVerizonにバックボーンを提供する通信企業CenturyLinkのDCが障害。全米に渡る複数の州で携帯からの911、(救急)が利用不可能になっている。通常の電話回線では可能とのこと。 https://t.co/XmXGKBSYgF
— 高梨陣平 (@jingbay) 2018年12月28日
日本では警察(110番)と救急・消防(119番)に分かれているが、
カナダ、アメリカでは警察・救急・消防への通報すべてが「911番」一つで済む。
それが一部でつながらないというのだから、影響は大きかったろう。
Ironside 1967 – 1975 Opening and Closing Theme
Quincy Jones – Ironside (Theme From “Ironside” – NBC-TV)(1972/01)鬼警部アイアンサイドのテーマ
2度目の引用。
The “Ironside” Theme – The Quincy Jones Big Band (Live, 1981)
BigBandTVTwo
2016/07/19 に公開
Personnel includes: Jerry Hey (lead & solo trumpet), Jerome Richardson (saxophone & woodwinds), Pete Christlieb (saxophone & woodwinds), Carlos Rios (guitar), Greg Phillinganes (keyboards), Louis Johnson (bass), John Robinson (drums) and Ollie Brown (percussion).
安田南 – 鬼警部アイアンサイド
Eddie And The Showmen – Squad Car(1963/08)
エディとショーメン – 走れパトカー!
4度目の引用。
以下、「警察」「刑事」「パトカー」「Squad Car」を含む投稿。
- 裁判官に愛憎偏頗があってはならない register movement Part3
- 「鮫肌」の対義語は register movement Part3
- 再び遠くなる千葉県 register movement Part3
- 悪魔のようなあなた 續 more register movement
- 「こんな、人詰めちょるんか、おぅ!?」 more register movement
- 新 警察日記 more register movement
- さてとん汁に控えしは、食わず嫌ぇな八五郎 more register movement
- 犯人(ほし)を探せ more register movement
以下、「救急車」「Ambulance」を含む投稿。
- 戻りたい戻れない register movement 第五ステージ
- 中共膺懲 サンセーの ハンターイ なのだ register movement 第五ステージ
- 極楽駅まで何㍄だ? register movement 第五ステージ
- グレート伝 唐突なる終章・私しゃ売られて行くわいな register movement 第五ステージ
- 中原は天下、鹿は帝王のたとえ register movement 第四部
- 大島といえば a) 優子 b) 涼花 c) 洋平 d) アンジャッシュ……児嶋ダヨっ register movement 第四部
- 広がり続ける「私語禁止」空間 register movement 第四部
- Pretend register movement 第四部
- 救急車の有料化で浮いた予算は、、、 register movement Part3
- 「鮫肌」の対義語は register movement Part3
- 救急車を呼ぶレベル register movement Part3
- 大量生産・大量消費の製品に「一生もの」は無い register movement Part3
日本銀行が金融緩和のために行っているETF(上場投資信託)の年間の買い入れ額が2018年に初めて6兆円を突破し、コントロール不能の領域に突入している。日銀がETFの買い入れを開始したのは、10年の白川方明総裁時代。この時、日銀は株式市場のリスクプレミアム縮小をETF買い入れの理由とした。
(中略)
当初は、年間4500億円の買い入れ額でスタートする。
黒田総裁が就任すると、13年4月から始まった異次元緩和で買い入れ額は年間1兆円に増額される。さらに、14年10月の追加金融緩和で年間3兆円、16年7月には現在の年間6兆円にまで引き上げられた。
(中略)
株式市場では、日銀のETF買い入れについて、「TOPIX(東証株価指数)が前場に下落すると買い入れを行う」(株式市場関係者)と見られている。このケースでの買い入れが多いのも事実だ。つまり、株式市場には「株価が下がったら日銀のETF買いが入る」という日銀依存の体質が染みついてしまった。
(中略)
たとえば日経平均が2万2000円から2万1500円に下がったときに買うのと、2万1000円から2万500円に下がったときに買うのとでは、買いを入れている水準は2万1500円のほうが1000円も高い。つまり、下がっているとはいえ、高い価格で買いを入れているということ。
株価が下落を始めれば、高い価格で買ったものは、より大きな含み損を抱えることになる。
(中略)
日銀の金融緩和策の中心施策は、国債の買い入れにある。現状では、年間に新規で80兆円の国債を購入することになっている。買い入れの中心は10年物国債で、日銀ではその残存期間(償還までの期間)を7年程度として買い入れを行っている。国債はどれだけ大量・巨額な買い入れを行っても、7年間買い入れをストップして保有し続ければ、その国債は償還を迎え残高はゼロになる。だが、ETFには償還がない。日銀が買い入れてしまったETFは金融緩和政策の終焉とともに “売る”しかないのだ。
(中略)
今、水面下で言われているのが、「ETFを日銀の勘定から切り離す方法」だ。簡単に言えば、バブル経済崩壊後の不良債権処理で銀行や証券会社が行った”飛ばし”である。保有するETFを別の機関や勘定に移し、そこが長い年月をかけ、株式市場に影響が出ないように、ジワジワとETFを売却するというシナリオである。
(中略)
ただし、この方法が実現可能か否かは、わからない。日銀法を含めて、既存の関連法の改正や新法の制定が必要になると思われる。
(以下略)<日銀、囁かれる”飛ばし”…ETF巨額買い入れで制御不能、日本経済崩壊の地雷に(鷲尾香一)- ビジネスジャーナル より一部引用>
https://biz-journal.jp/2018/12/post_26050.html
与党がゾンビなら日本経済もゾンビ。生きてるふうに見せかけて実はとうの昔に死んでいる。
ゾンビとて永遠に生きられるわけじゃない。政治・経済ともに明年には限界が来るというのが衆目の一致するところだ。
国会議員や官僚は責任は取らないし、取らせることもできない。
以下、「マネー」「Money」「経済」「株価」「国債」関連の投稿。
- 行列のできるエスカレーター register movement 第五ステージ
- 亭主の好きな あぼしえき register movement 第五ステージ
- イタリアのROCK/POPS(51) register movement 第五ステージ
- 貧富という対立軸 register movement 第五ステージ
- 名物アナは役目を終えたのか register movement 第五ステージ
- 全国で12月の観測史上1位の高温 register movement 第五ステージ
- 95階から落下 register movement 第五ステージ
- 生きてゐる辺恒 register movement 第五ステージ
- 災厄の年を前にせめて生涯最良の年の瀬を迎えたい register movement 第五ステージ
- 異世界への入り口 register movement 第五ステージ
- 無料アプリでもヒット商品番付に入る? register movement 第五ステージ
- 江波杏子 死去 register movement 第五ステージ
- バカマツタケよ貴方は register movement 第五ステージ
- 豊洲事始め register movement 第五ステージ
- 消えゆくチョコフレーク register movement 第五ステージ
- Смерть предателю!(裏切り者に死を!) register movement 第五ステージ
- それにつけても “65年” register movement 第五ステージ
- It Was A Very Good Year register movement 第五ステージ
- 気温40度なら当然プレミアム・エブリデイ register movement 第五ステージ
- 暑中お見舞い申し上げます。 register movement 第五ステージ
- 「夏の日の想い出」といっても、日野てる子さんじゃありません。 register movement 第五ステージ
- わだばゴッホになる! register movement 第五ステージ
- バーリバリのポーリポリ、チンチクリンの、、、ツンツルテン! register movement 第五ステージ
- 入・汐・鹵・塩・潮・鹽 register movement 第五ステージ
- デスヴァレーで52度を記録 register movement 第五ステージ
- マレーシアのROCK/POPS(15) register movement 第五ステージ
- 5番街の、マリ…… register movement 第五ステージ
- トケラウを Check it out ! register movement 第五ステージ
- くつろぎ、休息、息抜き、骨休め、安静、安息、慰安、閑暇、安堵、弛緩 register movement 第五ステージ
- 天安門大虐殺事件からまもなく29年 register movement 第五ステージ
- 「神州天馬侠」(1925-28)は吉川英治、「神州纐纈城」(1925-26, 未完)は国枝史郎 register movement 第五ステージ
- 看過(みす)ごされた折り返し点 register movement 第五ステージ
- 何処へ register movement 第五ステージ
- 怒髪 天を衝く、怒責は高くつく register movement 第五ステージ
- 「無敵」が俺を呼んでいる register movement 第五ステージ
- 事実上「放禁」 register movement 第五ステージ
- 硝子のジョニーは何を履く? register movement 第五ステージ
- 先送りされたのは 結婚宣言か デフレ脱却宣言か register movement 第五ステージ
- 続 気を確かに持て、人類! register movement 第五ステージ
- 意思にあらがい身体が拒否 register movement 第五ステージ
- しっくりしない、腑に落ちない、ちぐはぐな感じ、引っかかり、不審の念 register movement 第五ステージ
- 動物裁判の再審請求は通じるか? register movement 第五ステージ
- 達しつつあるのは「危険水位」か「危険水域」か register movement 第五ステージ
- 紫の効用 register movement 第五ステージ
- ミスター珍、ミスターちん、内藤陳、おてもやん、バーミヤン、マダム楊、ヤン・ヨーステン、ヤン・デンマン、梁石日(ヤン・ソギル) register movement 第五ステージ
- 粟・泡・糞(ババ)、あなたが濡れ手で摑むのはどれ? register movement 第五ステージ
- 男殺鍋地獄 register movement 第五ステージ
- ピン・ニゾウ・サンタ・ヨツヤ・ゴケ・ロッポウ・シチケン・オイチョ・ register movement 第五ステージ
- 「雁が啼いて、南の空サ飛んでゆくぅ」 register movement 第五ステージ
- 人間の條件 register movement 第五ステージ
- 暮れそで暮れないアベ・ジコー register movement 第五ステージ
- ラッキー・セブン、第七天国、七つの大罪、セブンス・イニング・ストレッチ、七つの海、七草、七つ長野の善光寺…… register movement 第五ステージ
- 養生専一 きょうは早寝しよッと register movement 第四部
- 老眼になると「光」と「死」さえ見間違う。 register movement 第四部
- ○○に○銭? a)お客に釣り銭 b)神社に賽銭 c)見世物に木戸銭 d)三途の渡しに六文銭 register movement 第四部
中国は習主席自らが打ち出した産業政策「中国製造2025」を撤回するはずがない。
こうして見ていくと、たとえ中国が1月初旬からの米中協議に「真剣に取り組んでいく」としても、合意の着地点は見えてこない。ということは、来年の中国経済減速は不可避であり、それが世界経済に与える影響は大であり、ひいては日本経済にとって悪材料である。
加えて、ロバート・ライトハイザー代表率いる米通商代表部(USTR)が21日に発表した日本との新たな貿易交渉方針にも厳しい内容が盛り込まれているのだ。対日貿易赤字削減に向けて、農産品や自動車の市場開放に加えて通貨安誘導を制限する「為替条項」、サービスを含む包括的な協定の締結を求めている。
クリントン政権下の90年代初頭の「日米包括経済協議」が想起される。当時の細川護熙首相が「ノー」と言って日米破局を招来させた悪夢が頭をよぎる。<2019年、中国経済低迷で日本に立ち込める「暗雲」(歳川隆雄)- 現代ビジネス 講談社 より一部引用>
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59212
米国が対日交渉で掲げた22項目(1)
・物品貿易
・衛生植物検疫措置
・税関、貿易促進、原産地規則
・貿易の技術的障害
。物品規制慣行
・透明性、公表、行政
・通信、金融を含むサービス貿易
・電子商取引、国境間データ流通
・投 資
・知的財産
・薬・医療機器の公正な手続き— 千夜三五郎 (@pointex409) 2018年12月22日
米国が対日交渉で掲げた22項目(2)
・国有・国営企業
・競争政策
・労 働
・環 境
・反 腐 敗
・貿易救済
・政府調達
・中小企業
・紛争解決
・一般条項
・為 替https://t.co/xPOIJj9fHv— 千夜三五郎 (@pointex409) 2018年12月22日
後先考えぬトランプ大統領に、従米イエスマンの安倍首相。
実に危険な組み合わせだねぇ、、、
来年はかなりヤバい年になりそうだ。
新年早々「あけましておめでとう」などとお間抜けなメッセージをやり取りする人の気がしれんね。
2018/12/28
2月9日午後8時。平昌冬季五輪が開幕すると状況は一変した。金委員長と血の繋がった妹、キム・ヨジョン(金与正)氏が金委員長の親書をもってきていたのだった。勿論相手は南の文大統領。「できるだけ早いうちに北を訪問してほしい」。それが親書の内容だった。ここから南北関係が双方のいがみ合いから仲良くしようやの方向へと大きく舵が切られる。
4月27日(金)午前9時半、板門店の南北境界線をまたいで南の文大統領と北の首領様(金正恩国務委員長)が劇的な握手をかわすことになったし、5月26日(土)には電撃的に第二次南北首脳会談が開かれた。このとき金委員長のソウル答礼訪問が約束された。「多くの人がソウルに行くなというけれど、わたしは必ず行く」と金委員長が語ったと韓国のある国会議員が明らかにした。が、今年中の答礼訪問は事実上困難となった。
そして6月12日にはシンガポールのカペラホテルで歴史的な米朝首脳会談が行なわれる。米朝首脳による共同声明に署名はされたものの、惜しくも声明の内容に CVID の文言はなかった。CVID とはご存知の通り「完全(Complete)かつ検証可能(Verifiable)で不可逆的(Irreversible)な非核化(Denuclearization)」を意味する英語の頭文字を並べた記号だ。
6月12日の米朝首脳会談の成功を見たあたりまでは、ああ、これで北の非核化もトントン拍子に進んでいくのかなと思わせるものがあったのだけれど、どうしてどうして、そうは問屋が卸さなかった。
(中略)
監視警戒所(GP)撤去で、南と北の軍人が丸腰でお互いの GP 撤去跡を検証するというこれまでは想像もできなかったことが現実に起きている。決して筆者はムン・ジェインのファンではないけれど、このことだけでも偉大なる成果といえる。さらに12月17日には南北鉄道連結のための基礎調査が終わり、12月26日には南北鉄道連結のための着工式が行なわれた。鉄道が連結されたとき、北の兵士が汽車に乗ってどっと南に攻め入り瞬時に南を赤化統一してしまうんじゃないのというギャグも今、南ではちょっと流行っている。<進まぬ南北統一に国民もやきもき。韓国在住邦人が振り返る2018年 – まぐまぐニュース! より一部引用>
https://www.mag2.com/p/news/381205
今年の半島情勢をひとことで表現すれば「スロースリップ」だ。
膠着状態のように見えて、静かな、しかし大きな変化があった。
上掲記事にあるとおり、監視警戒所の撤去、南北鉄道連結「セレモニー」、
そして日本のEEZ内で違法操業している北朝鮮イカ釣り漁船団に対する、韓国軍による遭難者救助活動。これには自衛隊威嚇騒動というオマケまで付いていた。
中国はアメリカ経済の危うさ、トランプの不人気ぶり、ロシア疑惑追及の先行きを見抜いていて、あえて千日手に持ち込み、時間稼ぎをしている。おそらく北朝鮮もそうだろう。
文大統領ばかりがやけに前のめりで太陽政策・親北政策を続けている。
こうした奇妙な均衡がそう永く続くとも思えない。
もしアメリカや同盟国が直接アタックされたなら、北攻撃に中国の事前承認は必要なかろう。
相手を追い詰め挑発して、最初の一発を受けてから、おっとり刀の体で反撃に出る伝統的ヤンキー手法に、今後トランプが手を染めぬとも限らない。
トンキン湾事件や911のように(!)、そのきっかけがでっち上げや自作自演、「敵との合作」であることも考えられよう。
そうなれば半島は文字どおりの焦土と化すだろうし、万単位の死者が出る。中国の出方しだいでは第三次世界大戦にも繋がりかねない。
以下、「北朝鮮」「韓国」「半島有事」「朝鮮戦争」「半島からの難民」「38度線」「鉄のカーテン」「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」「Old Soldiers Never Die」「Deck Of Cards」を含む投稿。
- 旅路のはての、そのはての register movement 第五ステージ
- 引っ越しか 出国か register movement 第五ステージ
- 合羽からげて register movement 第五ステージ
- 怺えきれない瞋り 抑えきれない哀しみ Che Sera! Che Sera! Che Sera! …彼らの仁川は register movement 第五ステージ
- 怺へに怺へ 耐へに耐へた八月へ さやうならを云ふ前に register movement 第五ステージ
- 地球(テラ)の閾値(いきち)は ほっとこぢゃないか register movement 第五ステージ
- 骨相学は否定された過去の学説。百面相は演芸。人相・顔相・観相は学問ではなく講釈師・占い師の絵解き。 register movement 第五ステージ
- トコ 姐さん 酒もってこい register movement 第五ステージ
- 「サーフィン」の価格は未定 register movement 第五ステージ
- 「夏の日の想い出」といっても、日野てる子さんじゃありません。 register movement 第五ステージ
- 天日乾燥・日光消毒を果敢に断行 register movement 第五ステージ
- マレーシアのROCK/POPS(14) register movement 第五ステージ
- カックンときたオポちゃん register movement 第五ステージ
- くつろぎ、休息、息抜き、骨休め、安静、安息、慰安、閑暇、安堵、弛緩 register movement 第五ステージ
- 真夜中のにわか雨 register movement 第五ステージ
- Rama Lama Ding Dong しかり、 Boogity Boogity Boogity Shoop しかりだ。 register movement 第五ステージ
- 広重描く 月も新たな 春の宵 噫 register movement 第五ステージ
- よせやい、縁起でもねぇ register movement 第五ステージ
- キヨーはいい天気 register movement 第五ステージ
- 風は西から register movement 第五ステージ
- なに?今年の夏はコクショじゃと? もちろん知っておる。会員番号は8番じゃったかの register movement 第五ステージ
- びしょぬれ泪で ザグザグジグ ブルースのようさ 裏切りはないぜ register movement 第五ステージ
- □章の□□部分に□しい文□や言□を□て□めるパ□ル形式の□イ□。 register movement 第五ステージ
- 五月蠅い・騒々しい・騒がしい・かまびすしい・けたたましい・やかましい土曜日 register movement 第五ステージ
- それが、、、尋常じゃないんですぅ register movement 第五ステージ
- 心ときめいて register movement 第五ステージ
- ♪またも出ました三角野郎が 四角四面の櫓の上で register movement 第五ステージ
- 時代はモバイル ファースト ! 名実ともに
過去の遺物粗大ゴミとなった当サイトの行く末や如何に? register movement 第五ステージ - 花には水を 人には愛を 目には目を 歯には歯を 裏切り者に死を register movement 第五ステージ
- そのあかつきには register movement 第五ステージ
- まつとし聞かば今帰り来む register movement 第五ステージ
- 一寸先は、、、 register movement 第五ステージ
- 裸者と死者と生者 register movement 第五ステージ
- クリスマス・ソング(40) register movement 第五ステージ
- 環境汚染 v.s. 環境保全 register movement 第五ステージ
- 「いらぬ誤解」 register movement 第五ステージ
- ドライブスルーでお焼香 register movement 第五ステージ
- 高楼大廈 猛燎として焚化す 豈に悲しからざらんや register movement 第五ステージ
- 国防上致命的な日韓トンネル register movement 第五ステージ
- あの時代の若者がまたひとり旅立った register movement 第五ステージ
- 粟・泡・糞(ババ)、あなたが濡れ手で摑むのはどれ? register movement 第五ステージ
- 北国の「青い空」 register movement 第五ステージ
- お子ちゃま用からビジネスユースの定番へ register movement 第五ステージ
- グレート伝 唐突なる終章・私しゃ売られて行くわいな register movement 第五ステージ
- プリンタ壊れた。そうだ、ネットプリントがある。 register movement 第五ステージ
- 笑っているように見える…… register movement 第五ステージ
- 三條正人死去 register movement 第五ステージ
- この期に及んでノーアイデア。「真剣に考えた方がいい」のはどっちだ? register movement 第五ステージ
- 秋刀魚の味 < 煮干しの味 register movement 第五ステージ
- さうぢゃったか register movement 第五ステージ
- これだけはトランプに言っておく。オバマケアは嫌いになっても、スキンケアは… register movement 第五ステージ
- 出るか? 最終版 国家百年の計 register movement 第五ステージ
- たなざラしの悲しき玩具 もしくは時代の鮭児 register movement 第五ステージ
- それぞれの SMiLE register movement 第五ステージ
- 『当雑誌の記者二名、貴方と決闘すると申しています。玉稿、ふざけて居る。田舎の雑誌と思ってばかにして居る。おれたちの眼の黒いうちは、採用させぬ。生意気な身のほど知らず、等々、たいへんな騒ぎでございました』 register movement 第五ステージ
- 次の「街」はどこだ? register movement 第五ステージ
- 秋暑 熾(さかん)に なるやならずや、どっちですのん? register movement 第五ステージ
- 「ソビエト連邦」の文字を見てエト邦枝の名が突然思い浮かんだ register movement 第五ステージ
- スペインのROCK/POPS(26) register movement 第五ステージ
- それでも「ときどき旅行できるだけの可処分所得」 register movement 第五ステージ
- Old Black Joe register movement 第五ステージ
- バターン号飛来 register movement 第五ステージ
- Home, Sweet Home register movement 第五ステージ
- 果敢なき者 もしくは 美人薄命 register movement 第五ステージ
- 水と油、犬猿、呉越、水火氷炭、不倶戴天 register movement 第五ステージ
- ( )のガスパール、マ( )カ島、秋の鹿は笛に( )、( )年波には勝てぬ register movement 第五ステージ
追加記事
2018/12/31
年の最後になって、世界経済が大きく揺れている。主要国の株価は一斉に大きく下落している。大きく下がることがあれば反動でまた上昇することもあるかもしれないが、多くの投資家は来年の市場の動きへの警戒感を強めている。市場がリスクを警戒して安全資産に資金を移そうとすることをリスクオフと呼ぶ。そのリスクオフの状態が強くなり、安全資産とみられる円や日本の国債への資金のシフトが起きている。それが為替レートを円高に向かわせ、国債金利の低下を招いている。
日本の経済については、足元では好調を維持しているようではあるが、市場の混乱の影響を受けることが懸念される。株価の影響も大きいが、もっと重要なのは為替レートの動きだ。急激な円高が進むことがあれば、企業の業績や人々のマインドに影響が及ぶ。すでに過剰な金融緩和策を続けている金融政策には対応手段はあまり残されていない。急激な変化には、財政政策で機動的に対応することも容易ではない。年の瀬に、来年の見通しについてあまり暗い話はしたくないが、どうも猪(いのしし)の年は大きく荒れそうな気配である。<【日本の未来を考える】猪の年に迫る景気後退 学習院大教授・伊藤元重 – 産経ニュース より一部引用>
https://www.sankei.com/column/news/181231/clm1812310002-n1.html
2018/12/31
「新元号」元年は大不況となりそうだ。懸案材料が山積みなのだ。
日米2国間の事実上のFTA交渉が早速、1月中旬から始まる。一国主義のトランプ大統領のターゲットは、対米黒字の8割を稼ぐ自動車分野だ。「最大100万台」とされる自動車輸出の数量規制を要求されたら、GDPが1~2%吹っ飛び、為替条項をのまされれば、円高地獄。トランプに恫喝され、F35を105機も購入してしまう安倍のこと。貿易交渉でも骨の髄までしゃぶられそうだ。
そこへもってきて、東京五輪景気もピークアウトを迎えるとみられている。シグマ・キャピタルの田代秀敏チーフエコノミストがこう言う。
「OECD加盟国の過去実績の平均では、五輪効果による好景気は開催前年に終わり、開催年からは反動不況に見舞われています。前回1964年の東京五輪時も、その年に不況に突入、翌65年は証券恐慌となり、山一証券などに日銀特融が発動され、大騒ぎでした」<東京五輪景気は前年に終わる “日本発”新金融危機の現実味|日刊ゲンダイDIGITAL より一部引用>
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244603
(2018年12月31日)
追加記事
2019/01/15
オーストラリアで14日、平年を最高で12度も上回る猛烈な熱波が全土を覆った。熱波の到来はこの1カ月で2度目となる。
先の週末にかけての気温は40度を超え、今週いっぱいは猛暑が続く見通し。長引く熱波の影響は、オーストラリアの全ての州と準州に及ぶと予想されている。
オーストラリアでは12月のクリスマス直後も、猛暑を原因とする火災に対して少なくとも3州で厳重な警戒が呼びかけられ、全土で干ばつが悪化していた。
北西部の町マーブルバーでは22日連続で気温が40度を上回り、一時はほぼ50度に達した。
野生生物にも被害が広がっている。南東部のマレーダーリング盆地では、100万匹を超す魚の死骸が打ち上げられた。<CNN.co.jp – オーストラリア全土で猛烈な熱波、気温40度超 全豪オープンも猛暑 より一部引用>
https://www.cnn.co.jp/world/35131259.html
(2019年1月15日)