« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月31日

メリージェーンと書いてマリファナと読ませる?

ガーファンクル容疑者逮捕 またマリフアナ所持で

 ガーファンクル容疑者は今月28日、運転中に一時停止の標識に従わなかったため車を止められた。車内にマリフアナのにおいが立ち込めていたことから調べたところ、灰皿からマリフアナたばこが見つかった。
 同紙はサイモン&ガーファンクルの往年のヒット曲「明日に架ける橋」の歌詞の一節を引用し、同容疑者は「人生の荒波(トラブルド・ウオーター)にまたしても直面」したと伝えた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005083001006388

テレビの芸能ニュースでも取り上げられていました。
ユダヤ人は戒律が厳しく、まじめな人が多いような印象ですが、アメリカのユダヤ人の間ではマリファナはどういう位置づけなんでしょうかね。

2005年08月26日

ルーマニア版“恋の片道切符”

『世界の車窓から No.6595 8月26日(金曜日) 「トランスバルカン号」〜今日は、ブカレストを出発します〜』
http://jp.fujitsu.com/train/contents/east_europe/0826.html
でやってましたけど、
ルーマニアのジプシー楽団 Fanfare Ciocarlia のアルバム『 Radio Pascani 』の最後の曲『 Rumba Tziganeasca 』って、『恋の片道切符』ですか?

松山容子から松坂慶子へ

37年ぶりの新ボンカレー 「母の手作り」目指す

 「37年ぶりの新商品は母の手作り目指す」―。大塚食品(大阪市)は26日、レトルトカレー「ボンカレー」の新商品となる「ボンカレークラシック」を29日から全国で発売することを明らかにした。
(中略)
 1968年に発売した当時のパッケージには、女優の松山容子さんの写真が印刷されていた。新商品では、女優の松坂慶子さんが和服姿でほほ笑んでいる。220グラム入りで294円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000133-kyodo-bus_all

ボンカレーは発売当時よく食いました。そのころの味を憶えてますから、クラシックなる新商品のいったい何がクラシックなのか、自分の舌で確かめてみようと思います。

37年ぶり「ボンカレー」発表が水の泡…他商品回収で

 大塚食品は25日、同日予定していた主力商品「ボンカレー」の37年ぶりの新商品発表を中止したと発表した。同社の飲料商品「スゴイダイズ」に不具合が見つかり自主回収することになったためで、「同じ食品なので自粛することにした」(広報部)という。新商品そのものの発売は行う予定。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082628.html

「スゴイダイズ」って、実演販売のあの人が宣伝してるやつですか?

ボンカレー公式サイト/BON COLLEGE
http://www.boncurry.jp/

2005年08月25日

アイドルたち

「幻の60'sフレンチ・ヴィンテージ・シネマ」『アイドルたち』が、10月下旬に日本で公開されるそうです。
監督・脚本:マルク'O (マルコ)
音楽:ステファヌ・ヴィラール
衣装:ジャン・ブキャン
出演:ビュル・オジエ(狂乱ジジ)、ピエール・クレマンティ(短刀のチャーリー)、ジャン=ピエール・カルフォン(魔術師シモン)、ヴァレリー・ラグランジュ、ほか。

映画「アイドルたち」公式サイト
http://www.step-by.co.jp/idoles/

2005年08月19日

問題外科 <=====> 愛の処刑

自決を予告?三島由紀夫の映画「憂國」フィルム発見

 作家・三島由紀夫(1925〜70)が陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で行った割腹自殺を、自ら予告するように監督・主演していた映画「憂國」(66年公開)のネガフィルムが、東京・大田区の三島邸で発見され、18日までにDVD化を含む公開が決まった。
(中略)
 発見されたのは35ミリフィルム約40巻。気密性の高い大型の茶箱をテープで密封し、自邸倉庫奥にしまわれていたのを、製作時プロデューサーを務めた藤井浩明氏(78)が発見、内容確認した。傷やカビからも免れ、完璧(かんぺき)な状態であるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000401-yom-soci

早くから切腹それ自体に興味のあった三島は、あとから切腹を正当化し荘厳せしめる恰好の思想として「愛国の赤誠」を選択したのではないか、と私は考えてます。

榊山保なる者が『アドニス会』の会誌『アポロ』に書いた短編小説に『愛の処刑』というがありまして、それが三島の作ではないか、と昔から云われております。
この小説は、ある体操教師が肺炎を患っていた教え子の少年を罰として雨の中に立たせたため死なせてしまい、それを美少年から詰られた上、切腹を迫られ、その監視下で腹を切ってもだえ苦しむ、というストーリーです。
これを読んで私がすぐ連想したのは、馬琴の原作をリライトした三島の歌舞伎脚本『椿説弓張月』。この芝居は最後はなんだかみんな切腹しちゃう。むしろ切腹の「美」を描くために物語が設えられている感じさえするのです。
『愛の処刑』も『椿説弓張月』も『憂國』も、描かれるキモは切腹の「美とエロティシズム」なわけで、作者は切腹そのものに強烈な憧憬を懐いてるんじゃないかと、読者・観客をして容易に想像せしめる内容ですね。
卑俗な物言いをすれば、やはり三島は「切腹フェチ」「切腹萌え〜」の人ではなかったのか? 三島が切腹に、、、いやいやいや、これくらいにしておきましょう。
三島信奉者から切腹を迫られちゃ堪りませんから。あたしゃ痛いのはニガ手で。

2005年08月18日

レス・ポール氏のスーパーセッション・アルバム

レス・ポール:90歳で超豪華CD 世界のトップ集結

 エレキギターの名器「レスポール」の生みの親で、名ギタリストのレス・ポールが90歳を迎え、このほど世界のトップアーティスト約20人が集まって記念アルバムを製作した。エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、キース・リチャーズら超大物が参加。
(中略)
彼の考案でギブソン社が作った「レスポール」は、開発から半世紀たった今も世界中で愛用されている。そんな彼を敬愛するアーティストが集まって記念盤が製作された。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/news/20050816spn00m200008000c.html

まだ御健在だったんですね。
エレキギターの音色の素晴らしさ、レス・ポール氏の演奏テクニックの巧さは、レス・ポール&メアリー・フォード名義の一連のヒット曲に、すべて発揮されております。
かつてテケテケのエレキに猛反発したPTAのオバサンたちは、そういうものを聞く余裕もなく育った、ということなんでしょう。

2005年08月15日

気ままなt.A.T.u.でゴメンナサイ

タトゥー謝罪ソング「ゴメンナサイ」11回

 お騒がせロシア女性デュオt.A.T.u.(タトゥー)の日本に向けた謝罪ソング「GOMENASAI」の歌詞が14日、明らかになった。歌詞は英語だが、その中で「ゴメンナサイ」と日本語で11回にわたり歌っている。
 2人は03年6月に初来日し、テレビ朝日「ミュージックステーション」をドタキャンするなど騒動を起こした。歌詞ではドタキャンについては直接触れていないが「あなたに間違いを犯したと言いたかったのに 私は去って行った」などと騒動を謝罪しているようにも受け取れる。ロシアの作詞家がつくった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000020-nks-ent

『サヨナラ』とか『チョット待ッテクダサイ』とか、そういうのありましたよね。
でもこんな歌出すのがバレたら、ロシア国内じゃ総スカンを喰らうんじゃないですか?

2005年08月13日

『スパイダース ありがとう!』

050813_01.jpg主婦と生活社刊、井上堯之著『スパイダース ありがとう!』1400円+税。2005年1月発行。
そろそろ店頭在庫がなくなりそうなので気になってた本です。
副題に『がん克服から、再出発へ…実力派ギタリストの波瀾万丈』とあるとおりの内容なのですが、個人的にはスパイダース参加前後の井上さんに興味があって購入しました。
私は当時GSの中でスパイダースが一番好きでしたねぇ。
ムードコーラスみたいなブルー・コメッツ、女性ファンのために存在してるみたいなタイガースに較べると、いかにもミュージシャンらしかったし、明るいキャラが自分の気分にはぴったりでした。

2005年08月10日

初期の映像はあまり無いようです

「コント55号」伝説コント甦る…民放各局協力しDVD

 萩本欽一(64)と坂上二郎(71)のコンビで一世を風靡した「コント55号」の傑作コント集が初めてDVD化され、10月19日に永久保存版として発売されることになった。来年、コンビ結成40周年を迎えるにあたり日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日の4局が過去の出演映像を提供、2作のDVD化が実現した。
(中略)
政治家の演説をモチーフに萩本が政治家、坂上が秘書で爆笑の渦に巻き込む「机」は、代表的コントの一つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000030-sanspo-ent

「忘れもしない13年前っ」「くぅぅぅぅうう〜」
あれは面白かったナァ!

¶postscript―*

野球拳 本家は服を脱がず 萩本欽一さん“謝罪” 松山

 本家の野球拳は服を脱ぎません−−。タレントの萩本欽一さん(64)が13日夜、松山市内であった「松山まつり」の中の「野球拳おどり」に参加した。萩本さんは、じゃんけんに負けると服を1枚ずつ脱ぐ野球拳を全国区にした張本人。発祥の地で本来の踊りを知ってほしいと、まつり実行委員会が呼びかけた。「(野球拳の)先輩に申し訳ないことをした。松山の人は怒っているんじゃないかと思う」と“謝罪”した萩本さん。「本場の踊りを学びたい」と汗を流した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050814-00000007-maip-soci

二郎さんのゴーゴー風のフリが大好きでした。
(2005年8月14日)

¶postscript―*

野球拳でヌギヌギ対決! 『アイドルと野球拳』

いつでもどこでもセクシー野球拳!!
 プレイステーション・ポータブルで、3人の人気セクシー系アイドルたちと野球拳が楽しめるぞ! プレイステーション・ポータブルの美麗な画面で、本作のためだけに撮り下ろされた、過激でセクシーなお宝映像を存分に楽しむことができちゃうのだ!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/08/13/ 104,1123865893,42334,0,0.html

(2005年8月20日)

2005年08月06日

シェークスピアでは何が適役だろう?

モンローの自殺説に? 死直前に「夢」語る記録…米紙

 5日付けの米ロサンゼルス・タイムズ紙は、女優のマリリン・モンローが死の数日前、精神科医と交わした会話を録音したとされるテープの記録を、同紙が入手したと報じた。
(中略)
 記録によると、モンローはシェークスピア作品への出演意欲を示し、「女優としてまじめに評価してもらいたい」と熱心に語っていた。交際がうわさされたケネディ元大統領については「この国を変革する人」などと称賛したが、恋愛関係を示唆する言葉はなかった。
 一方、弟のロバート・ケネディに関しては「彼とはもう終わった」と話していた。
 また、元夫の野球選手ジョー・ディマジオについても触れ、「今も愛情は変わらないが、彼の求める伝統的な妻の役割を果たせなかった」と振り返っている。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20050806i503.htm

アメリカの精神科医は、カウンセラー、セラピストとしての仕事が多いようです。昔は牧師に、戦後は精神科医に、ということでしょう。日本人にはなじみが薄いですね。
そして結局、守秘義務は守られない。アメリカはコワいとこです。

¶postscript―*

M・モンローの最初の夫、ドアティさん死去

 ロイター通信が親族の話として伝えたところによると、米女優故マリリン・モンローの最初の夫、ジェームズ・ドアティさんが15日、米カリフォルニア州サンラファエルで死去した。84歳。死因は不明。
http://www.sankei.co.jp/news/050819/bun070.htm

1942年、当時16歳のモンローと結婚したそうです。これはかなりスキャンダラスな話ですね。ほとんど子供と結婚したようなもんですから。
そういう人がその後は25年間も警察に勤務していたというのは、ちょっと理解に苦しみます。あるいは州によって道徳や倫理観に大きな差があったのかもしれません。
(2005年8月22日)

2005年08月05日

ブルジョア・ブルコメ・ブルトレ・ブルセラよお前もか

ブルトレ「彗星」廃止 JR、秋のダイヤ改正発表

 JR各社は5日、寝台特急ブルートレイン「彗星(すいせい)」(京都−南宮崎)を廃止するなど、10月1日のダイヤ改正を発表した。
 彗星は1968年に営業運転を開始。最盛期の74年には1日当たり5往復が走ったが、新幹線や飛行機に押され、乗客は年々減少、昨年度の平均乗車率は30%に落ち込んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000128-kyodo-soci

鉄道の旅というのはいいですね。旅愁、哀愁、郷愁・・・
ピーッという警笛、通過音がドップラー効果で来たり去る・・・
ここは地の果てアルジェリア、いやいや鹿児島でしょう、ナイジェリアか? まあ有っても無くてもよろしい。
この季節はやはり南へ行きたいですな。山陽・山陰・瀬戸内海・四国・九州。
九州に行ったことのない私は、長崎も鹿児島もただの「九州」なんですね。
一度、ゆっくり九州を見てまわりたいものです。
「彗星」は新大阪〜南宮崎を走る寝台列車で、2000年3月のダイヤ改正で「あかつき」と“併結”されております。私より後に生まれ、私より先に消えてしまうとは、淋しいかぎり。



2005年08月03日

ベンチャーズの夏、日本の夏

「テケテケ節」健在 ベンチャーズ沖縄公演

 ベンチャーズジャパンツアー2005in沖縄(琉球新報社主催)が28日、宜野湾市海浜公園屋外劇場で開かれた。エレキギターを「テケテケ」とかき鳴らしながら、全世界で愛されてきたロックンロールの達人。代表曲「ダイアモンド・ヘッド」などのオリジナルのほか、エルビス・プレスリーなどのカバー曲も披露し、いぶし銀の演奏で客席を埋めた約2500人を熱気に誘った。
(中略)
同日演奏のオリジナルメンバーは72歳のドン・ウィルソン(ギター)。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-4868-storytopic-6.html

オリジナル・メンバー1人か……しかも72歳! 往時茫々だなぁ。
北欧、フランス、スペインあたりでは、今でもエレキサウンドが生き残ってるそうですけど、本場アメリカじゃどうなんですかね?

2005年08月01日

日本最古のアニメ

日本最古のアニメフィルム、京都でみつかる

 明治時代に作られたと見られるアニメーションフィルムが京都で見つかった。記録に残る国産アニメの第1号は、1917(大正6)年の下川凹天作「芋川椋三 玄関番の巻」とされているが、それより10年ほど古く、日本のアニメ史が塗り替えられる可能性があるという。当時はまだ映画館はほとんどなかった時代で、資産家が自宅で映写機を回し、珍しい「動く絵」として楽しんだらしい。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200507300041.html

太陽系10番目の惑星発見より、こっちの発見のほうがいいですなぁ。
作られたいきさつなど、詳細・続報がどっかにUPされてませんかね?